寒川ディスク大会
2014.03.01 12:14|ディスクドッグへの道|
ディスク大会の続きです(^^;
この日は、GⅡということでいつもよりちょっと大きな大会。
GⅠだとさらに大きな大会になる。
大きな大会だと、順位の獲得ポイントが高くなるそうで
シーズンのポイントを競っている人たちには魅力的。
当然、参加者も多くなる。
そして、トータルポイントの高い人のみが最後のジャパンカップの
出場権利を獲得できる!というシステムらしい。
我が家は、ポイントを競うクラスではないので関係ないけど
一つ注意しないといけないことが・・・
それは、複数のコートでゲームが行われること。
この日は2面でした。
ということは、ごんちゃんのゲーム中にお隣のコートでも
ゲームが行われている・・・
と~っても緊張します(汗)
ゲームが始まりました。

ディスクを見上げるごんちゃんの表情は真剣そのもの↑
1ラウンド目、投げ手(ダンナさん)とのタイミングがなかなか合わず
4ポイントの1キャッチ。
退場時、ダンナさんをおいて退場口へ向かい、他の方に捕獲してもらう(汗)
2ラウンド目、4ポイントを2キャッチ。
DJの方から「キャッチのセンスを感じますね~」と嬉しいコメント^0^
が、ゲームのカウントダウンが終了すると、集中力がピタッときれました
戻ってきませ~ん
「おやおや?ごんぞーくん、戻りませんね~」
コートサイドでビデオを撮っていたわたしのところに来たかと思えば
くるっときびすを返して、逃げますた・・・
そして、自分のタープに一目散
「自分でタープにお戻りになりましたね(苦笑)」
とりあえず最悪の事態はまぬがれましたが、ちゃんと戻って
投げ手と一緒に退場するが、今一番の目標です(涙)
いつも大会でお世話になっているOさんに聞いてみると
ゲームが終わったということを悟らせない。
最後まで投げ手がテンションを上げて、呼び戻す。
一緒に退場後、すぐにおやつをあげる
などを、試してみたらということでした。
まだまだ、当分緊張は続きそうです
さぁ、気をとりなおして、憧れのドギーズクラスで
活躍するコギちゃんの写真を少し載せます。
ショボショボのカメラなので、これが限界。
大きいカメラ、欲しいなぁ。

いつもクールな海くんです↑

限界ギリギリまで飛んでいるのは、てつくんかな?

最近、大活躍中のダコタちゃんです↑
今回の大会、土日とも優勝だそうです
ダコタちゃん、いつもゲームを遠目で見ながら
ディスクを咥えて振り回している姿が勇ましく
ちょっと強そうなイメージだったけど、近くで
お写真撮らせてもらったら、何とも優しい感じの
お嬢様でした^-^
お鼻の形がハート
に見える?↓

コギちゃんたちの一生懸命頑張る姿、投げ手を
信頼して真っ直ぐ走り出す姿。
本当に素敵ですね~*^^*
いつか我が家もそんな日が来るように、頑張ろうね~。

にほんブログ村
この日は、GⅡということでいつもよりちょっと大きな大会。
GⅠだとさらに大きな大会になる。
大きな大会だと、順位の獲得ポイントが高くなるそうで
シーズンのポイントを競っている人たちには魅力的。
当然、参加者も多くなる。
そして、トータルポイントの高い人のみが最後のジャパンカップの
出場権利を獲得できる!というシステムらしい。
我が家は、ポイントを競うクラスではないので関係ないけど
一つ注意しないといけないことが・・・
それは、複数のコートでゲームが行われること。
この日は2面でした。
ということは、ごんちゃんのゲーム中にお隣のコートでも
ゲームが行われている・・・
と~っても緊張します(汗)
ゲームが始まりました。

ディスクを見上げるごんちゃんの表情は真剣そのもの↑
1ラウンド目、投げ手(ダンナさん)とのタイミングがなかなか合わず
4ポイントの1キャッチ。
退場時、ダンナさんをおいて退場口へ向かい、他の方に捕獲してもらう(汗)
2ラウンド目、4ポイントを2キャッチ。
DJの方から「キャッチのセンスを感じますね~」と嬉しいコメント^0^
が、ゲームのカウントダウンが終了すると、集中力がピタッときれました

戻ってきませ~ん

「おやおや?ごんぞーくん、戻りませんね~」
コートサイドでビデオを撮っていたわたしのところに来たかと思えば
くるっときびすを返して、逃げますた・・・
そして、自分のタープに一目散

「自分でタープにお戻りになりましたね(苦笑)」
とりあえず最悪の事態はまぬがれましたが、ちゃんと戻って
投げ手と一緒に退場するが、今一番の目標です(涙)
いつも大会でお世話になっているOさんに聞いてみると
ゲームが終わったということを悟らせない。
最後まで投げ手がテンションを上げて、呼び戻す。
一緒に退場後、すぐにおやつをあげる
などを、試してみたらということでした。
まだまだ、当分緊張は続きそうです

さぁ、気をとりなおして、憧れのドギーズクラスで
活躍するコギちゃんの写真を少し載せます。
ショボショボのカメラなので、これが限界。
大きいカメラ、欲しいなぁ。

いつもクールな海くんです↑

限界ギリギリまで飛んでいるのは、てつくんかな?

最近、大活躍中のダコタちゃんです↑
今回の大会、土日とも優勝だそうです

ダコタちゃん、いつもゲームを遠目で見ながら
ディスクを咥えて振り回している姿が勇ましく
ちょっと強そうなイメージだったけど、近くで
お写真撮らせてもらったら、何とも優しい感じの
お嬢様でした^-^
お鼻の形がハート


コギちゃんたちの一生懸命頑張る姿、投げ手を
信頼して真っ直ぐ走り出す姿。
本当に素敵ですね~*^^*
いつか我が家もそんな日が来るように、頑張ろうね~。

にほんブログ村
スポンサーサイト